トップ
›
マネー・保険
|
中部方面
新規登録
|
ログイン
キーワード検索⇒
クルマの板金塗装屋です。保険修理時の疑問や日々の保険屋さんとのやりとり、こんな事は保険屋さん認めてくれるのかな?など 協定前〜協定に至るまでのこと。実際にあったことを中心に書いていきます。クルマ屋さんも、これからクルマを保険修理する人も、参考にしてみて下さい。
保険修理で得をする人・損をする人
週刊イカダ漂流記
2021年01月21日
消毒用エタノール、マスク、ゴーグル、防護服
去年から買いそろえておいた
すべてのものは
今年も、
いや
来年も役に立つのだろうね。
同じカテゴリー(
板金塗装
)の記事画像
同じカテゴリー(
板金塗装
)の記事
静岡人と雪
(2022-01-07 20:17)
SDGs
(2022-01-04 13:49)
ハンダを使っての板金
(2021-02-10 08:03)
自賠責保険料が引き下げられます。
(2021-01-19 12:24)
YouTuber
(2021-01-13 08:02)
保証期間の過ぎたコーティングは請求できるのか?②
(2021-01-08 12:59)
Posted by レバーフライ at 08:01│
Comments(0)
│
板金塗装
│
保険修理
│
協定
│
休日
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
板金塗装
(42)
保険修理
(47)
協定
(35)
休日
(19)
休日
(0)
最近の記事
近所のスーパー
(2/27)
静岡人と雪
(1/7)
SDGs
(1/4)
児童労働問題と日本のチョコレート消費
(2/15)
ハンダを使っての板金
(2/10)
昭和の男たち
(2/9)
消毒用エタノール、マスク、ゴーグル、防護服
(1/21)
自賠責保険料が引き下げられます。
(1/19)
YouTuber
(1/13)
ファンティアなるもの
(1/12)
過去記事
2022年02月
2022年01月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
レバーフライ
消毒用エタノール、マスク、ゴーグル、防護服
コメント(
0
)
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。